2012年4月29日日曜日

yahooゲーム囲碁の死石の打ち方教えて下さい。 父が「死石の打ち方がわからないか...

yahooゲーム囲碁の死石の打ち方教えて下さい。



父が「死石の打ち方がわからないから勝っていても結局負けになる」と

本当に困っています。

囲碁の遊び方など調べてみたのですがわかりません。

早急にお願いします。

父は囲碁を楽しみにしているので、お願いです。

私自身囲碁にくわしくないので、やり方を詳しく教えて下さい!!



早急にみなさん助けてください!!



たぶん、死石を打つやり方もわからないですし、

打てる画面にならないみたいです。



よろしくおねがいします!!!







多分終局の際の死に石指定のことだと思います。ヤフー囲碁では自動的に死に石指定をやってはくれませんので、自分で自陣にある相手の死に石をクリックして×印をつけてやる必要があります。相手は相手陣内にあるあなたの死に石をクリックすることになります。あなたが中央に巨大な中地を完成させたとしても、その中にある相手の死に石ひとつをクリックし忘れただけで、数十目の地がカウントされないことになり、大抵は負けます。終局に同意する前に「本当に間違いないか?」と3回ぐらい念を押すことが大切です。また、チーターと呼ばれる不正行為の常習犯がヤフー碁には多く、こっそりと×印をはずしたり、あなたの生き石にも×をつけたりしますので、こういうヤカラに出会うとお父上の血圧に影響なしとしませんので、気分よく楽しみたいならまともなサイトで打つことをおすすめします。








ルールを理解されているでしょうか。 また、囲碁を始めて どのくらいで 何局程度対局されたでしょうか。 補足をしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿