囲碁はどうして将棋より難しいのですか?嫌になっちゃうわ。
そういうゲームだから仕方がないべ!
囲碁は、動きなどが決まっていなくて、それに比べて将棋は動く範囲がきまってます。だからだと思いますよ
それに将棋より囲碁のほうが盤が大きいので、考えるのが多くなるからだとおもいます。
難しいから面白いと思えるかどうかが勝負ですね。
難しいと言うニュアンスを使えばどちらもそうですね。石や駒には打った人の狙いや心が素直に宿りますから、打たれ人はそれが何を言っているのか自分なりに読み取らないといけませんから。ルールだけ覚えるのであれば、大人でも理解の難しい二眼の活きを覚えないといけない囲碁は難しいのかもしれない。普及で苦しむのもそこが大きいらしい。
将棋は最初から40枚の駒を盤に並べて始めるから形になっているように感じられるだけのことで、 実際は やっぱり難しいゲームですな。
対して囲碁のほうが難しいと感じられるというのは もっともではあるが、実は大いなる勘違い。 囲碁は石の形を一定レベルに作れるようになるまでが大変で、それまでに脱落するのが少なくないだろう。 要するに、石の形の作り方が理解しにくいのが〔囲碁のほうが難しい〕と感じてしまう原因と言えるでしょう。
地を多く占拠する、石を殺す、2眼で生きる、という目的が3つある3次元のゲームです
これが交差しているのですから当然難しくなります
人為的に作られていないゲームのため勝負しているというより自然現象を鑑賞し合っている不思議な気分になります
初段ぐらいまではどちらも打つべき場所がわからずに逆転を何十回も繰り返します
10級ぐらいまでは碁の基本が完成していないのでなぜ自分が勝ったのかもわかりません
複雑で誰もわかっていないのだからどこに打ってもいい局面が多いです、もちろん正解がある局面もありますが
わからないからこそ楽しいそんなゲームです
たぶん、あなたの頭が固いから・・・
囲碁に向いていないのでしょう。
囲碁自体は、簡単で入りやすいです。駒の動きを覚えなくてもよいので。
どっちもやる人間の感想です。(変に難しいと吹聴するのは、囲碁ファンにとっても迷惑だと思いますけど・・・)
(でも、珍しいことじゃないです。変に自由度を上げるとよく、TVゲームでもよくクソゲーと言われるので・・・ 自由すぎると戸惑う人は珍しくありません。)
ですね、将棋は駒の動きだけ覚えれば最低でも対戦相手にはなりますが
囲碁はそれなりに覚えないとなんのこっちゃわかりません
コンピューター対戦でも将棋はプロ相手に勝ててますが囲碁ははまだまだらしいですし
囲碁難しいっすよね~。 多分将棋と違って駒に名前とか書いてないからですよね。 親しみがないというか。
0 件のコメント:
コメントを投稿