囲碁に詳しくなりたいですが、いきなり碁会所で対戦するのは恐怖があります。みなさんはどうやって上達しましたか?飽きたりはしなかったですか?お願いします。
「ヒカルの碁」流行ってましたよね?そのゲームボーイアドバンスかなんかのゲームですんなりルールは覚えられました。そっからYahooでオンライン囲碁やったり、通ってた塾の先生が囲碁好きだったのでたまに打ってもらって上達しました。
私は将棋クラブに行き教えてもらいましたよ~
初めは6枚落ち から4枚落ち 2枚落ちぐらいまでかな~
相手はアマ初段ですね~
必ず教えてくれる人がいると思います。
あなたのレベルに合わせてやってくれますのでインターネットでいきなりやって負けるよりもいいし
何処が悪いのかおしえてもらえないでしょう。
もしやるならヤフーの囲碁で上級にいき9×9盤で席を決めて「初心者ですが教えてください」といえば教えてくれるよ~
必ず終わったら礼をすること 何処が悪いのか聞くこと。後はメモや録音する
後打った手はメールして残し記録する事。
私は碁会所で開かれている囲碁教室で囲碁を勉強しました. 席亭さんが優しく気さくな人だったので恐怖感は余りありませんでしたよ. 行く碁会所にもよると思うのですが,人が多い碁会所にいけばいろいろなレベルの人と戦えるのでよいのではないでしょうか.
市谷にある日本棋院にはいろいろなレベルの人がきているし,囲碁の資料館や購買もあるので結構面白いと思いますよ.
私は自治体が無料で普及活動をしていたのでそこでルールを学び、面白いと感じたので近くの碁会所の子供教室に通い、上達しました。
そこで詰め碁や棋譜並べや指導碁をしてくれたので上達できたと思います。
私は飽きることはありませんでした。
とりあえず、まずは棋書、所謂囲碁の解説書を熟読し、ルールを間違えないようにしておきましょう。
続いて、ある程度簡単なものからちょっと手ごわいと感じるレベルの、詰碁などの問題を繰り返しとき、ある程度の打ち方というものを感覚的に掴みましょう。
これだけでも充分に、普通の碁会ならば通じます。
より上達したいのならば、解説書を読み比べたり(もちろん熟読)、詰碁のより難しい問題に挑戦するなど。
またコンピューターゲームなどでCPUとひたすらに対戦でもしてれば腕は上がります。
無論、対人戦を繰り返し行うことが最も良いのですが。
飽きる飽きないは人によるでしょう。
私は囲碁や将棋が好きで、好んでやりますが、私の友人は全く受け付けません。
0 件のコメント:
コメントを投稿