2012年5月1日火曜日

TVゲームしかしない小1の息子に将棋や囲碁を覚えさせたいのですが、私自身も出来...

TVゲームしかしない小1の息子に将棋や囲碁を覚えさせたいのですが、私自身も出来ません。親子で将棋教室や囲碁教室に通いたいのですが、囲碁と将棋どちらがいいのかしら?と悩んでいます。とにかく飽きっぽい息子が長続きさせるにはどちらがお勧めでしょうか? 本当に超初心者です。







ご質問の文中の「長続き」がどれくらいの期間なのかは、勝手に解釈させていただきますが、5年10年単位で

とっつきやすく手軽に楽しむなら将棋をお勧めします。囲碁はある程度のレベルまで行かないと

その面白さを実感できないと言われています。実際、傍から見ていると将棋の方が楽しそうに見えると言う話はよく聞きます。

将棋は最初ルールを憶えるのは囲碁より大変ですが、大人と違って子供はアッと言う間に憶えるものです。

しかし「長続き」が一生単位となると囲碁の方がお勧めかもしれません。なぜなら将棋を長年やっていた人が、

中年・老齢になってから囲碁に転向する方が結構いらっしゃるのに、その逆はほとんど聞いたことがないからです。

その意味では老人の将棋愛好家は真のマニアと言えるでしょう。

囲碁と将棋のどちらが奥深いゲームかは、単純に比較はできません。野球とサッカーを比較するようなものです。



余談になりますが、将棋は日本のゲームなので相手はほぼ100%日本人となりますが、

囲碁は世界共通なので海外の対戦者と楽しむこともあるかと思います。しかし将棋を指せる方なら

チェスも比較的容易にできますから、そちらの方で外国人相手に楽しめると思います。

http://www.shogitown.com/beginner/top-b.html

http://www.shogitown.com/school/top-s.html

http://playgo.to/interactive/index-j.html








教室が近くにあるほうをお勧めします

囲碁や将棋はインターネットや、パソコンソフト、ゲームソフトでもできますが、実際に人と打つのが楽しいようです

特に小学校の低学年のお子さんの場合、いろいろな人と交流することで学べることも多いと思います



本格的な教室がない場合でも、公民館などで囲碁、将棋教室が開かれているところが多いので調べてみてはいかがですか



うちの息子たちは囲碁をやっていますが、私も息子と一緒に少し勉強したのですが、すぐに相手にならないほど子供のほうが強くなります

最初はお母さんも一緒にやろう!という感じで始めるといいかもしれませんよ。親に勝つということは他のことではなかなかないことでしょうから、お子さんも楽しくなるかもしれませんよね







僕は将棋も囲碁も知っていて囲碁を先に覚えました。しかし、囲碁は二段で将棋は五段です。なぜ参段も差があるかと言うと、将棋の方が面白かったから将棋の勉強もしたからです!ただし、息子さんが囲碁をその後覚えて囲碁の方が良いといったら囲碁にしましょう。後、将棋ならインターネット将棋対局もできますし、(囲碁もできます)参考URLで日本各地の道場探しも出来ます。インターネット将棋道場のホームページも一応書いときます!参考URLに後は任せます。

http://www.shogidojo.com/

http://www.shogitown.com/dojo/top-d.html

http://www.shogi.or.jp/douzyou/index.html







どっちも、変わらないと思うよ。



逆に片方が好きではなければ、もう片方も好きじゃないと思うよ。



(まあ、自分もたまに盛り上がるだけで持続的には勉強してないけど。)



囲碁やってから将棋やった人より。

0 件のコメント:

コメントを投稿