年輩の人で囲碁を打たないがすこし知っている人の割合はかなり高いと思うのですが、なぜ彼らは打たないのですか。
囲碁は知らないと思っていた人が、囲碁を観戦して、下馬評しているのをよく目撃します。
将棋なら、下手でも指すと思うのですが、囲碁は下手同士で打たないような気がします。
なぜなんでしょうか。
彼らが打ってくれると、私の相手ができていいのですが・・・。ははは。
今でも娯楽の一つですが、年輩の方々が子供のころはテレビゲーム等がありません
囲碁や将棋が(今から見れば)少ない娯楽の一つとしてルールくらいは知っているのでしょう
あまりやらないのは、時間がかかることもあるでしょうが、
一九×一九盤でチマチマ陣地取りの経営ゲームをやるより
九×九盤で大将追っかける戦ゲームのほうが楽しいのでしょう
戦争前後の時代は、戦争関連のゲームが流行っていたことも関連してるかもしれません(軍人将棋、駆逐水雷等)
下手同士が打たない
→そんなことない!碁会所にカムヒア
一局に時間かかるからじゃないんですか?
ガヤをしている分にはそんなに時間取られないし。
まぁ、考察が正しいとするとですが...
私も下手な時(覚えて少し)に同じレベルの人と打っても面白くなかったです。
でもなんとか碁になりだしたら同じレベルの人としても面白くなりだしました。
将棋はそれなりに面白いですが、囲碁はあちこちで同じことの繰り返し(下手同士なら)になるのでおもしろくないのではないでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿