囲碁をやっていて、実生活やビジネスに生きたこと、教えてください。
自分は囲碁が好きです。と言っても棋力は5級程度。
なかなか対戦相手がいないので、観戦、や講座を見たり本で勉強したりしている感じです。
自分以上にガンガン囲碁を打っているみなさんにお聞きしたいのですが、
囲碁をやっていて実生活やビジネスに生きたとか、そのような体験があったら教えていただきたいです。
友達が増えたとかのような、他の競技でもありうるような話ではなく、
囲碁というゲームのこそがもたらしてくれることを教えていただきたいです。
例えば頭の回転が良くなって仕事の効率が上がったとか、
囲碁の死活だけでなく、実生活においても3手先、5手先…という感じで先が読める力がついたとか、
記憶力が良くなったとか、物事を順序だてて考えられるようになったとか、
できれば具体的なエピソードをつけて、実体験を聞かせていただきたいです。
ちなみに自分は、単純ですが、思いついたことを唐突にやる前に、ちょっと立ち止まって考えるようになりました。
囲碁についてメインで聞きたいですが、自分は将棋も多少はかじっているので、将棋バージョンも歓迎です。
人生一寸先は闇、と言われます、人より一歩先が読めれば仕事も成功できるでしょう。先を読むことはむつかしいですね。司馬遼太郎だったと思いますが、人は過去に対して神になれる、との言葉に感動しました。
さて囲碁ですが、私は何十年と打っていますが笊碁です。県代表クラスに4子で打ってもらったとき、読みの深さ、広さに驚きました。勝ちましたが格の違いを知りました。次の一手が3箇所として3手読みでも9手。高段者は20箇所は見てますね。しかも5手以上正確に読んでますね。これは才能の問題。プロは一目40手とか。記憶容量、演算速度が違うのでしょう。
ただプロ棋士打ちたいところに打てない悩みがあるそうですよ。形の美学がそうさせるそうです。私はコミがあっても黒番が好きでした。先手は碁をリードできますから。好きなようにうてますが打ち過ぎてカウンター攻撃を受けます。最近、白番を選ぶように変えてみました。できるだけ相手の言うことをきいています。相手の意図を読むようにし出して勝手読みが少なくなりました。人生も相手に合わせて行った方が楽です。面白いかどうかは別ですが。
碁は人生のシュミレーションとたとえられますが、そんなにボロい話はありません。程程に生きるが最良、一手3目が相場とか、同レベルでは50目位の地所とか、言われます。しかし、対局心理として夢を追い、また、欲囚われることしばしば、負け碁は大抵打ちすぎか、ポカ、負けるべくして負けています。最近30目の大石を仕留めたつもりが、のぞきに継がなかったっため生きられてしまいました。相手は形振り構わずの抵抗、ついまとめて面倒みようと思ってしまった自分の傲慢さ。反省しきり。結果は10目負け。普通は投了ですが反省する意味で最後まで打ちました。十番も半目も勝ちは勝ち、負けは負け。
逆に投げ場を求めていると相手の自殺行為で勝つこともありました。理想は戦わずして勝つでしょう。しかし、波風一つ立たない碁は
しんどいし私の性にあいません。山あり谷あり、照る日曇る日、嵐も吹けば風も吹く、のが人生、碁もまた。おわってみれば半目さ。碁とゴルフは上がっていくつの競技ですが、たまにバーディーをとるとOBがなければと勝っていたのにとぼやくのが凡人。でもやめられない。これだけ面白いものをほかに知りません。50年以上数万局は打ってますが会心の碁は数局。これからも打ち続けてゆくつもりですが、負け碁の方にに学ぶべき点が多い気がします。碁は今の私には健康、血圧のバロメイターです。連勝連敗の繰り返し。
たまには素晴らしい手が閃いて、自分で手に惚れることもあるんですよ。我はゆく、心の命ずるままに さらば昴よ!いやあ、囲碁って本当にいいもんですね、貴方もいっぱいいっぱい打ってください。
30年以上囲碁をやっています。以前は土曜日に碁会所に行っていましたが、最近はもっぱらネット碁です。囲碁からは人生にも共通する教訓がいろいろ得られると思います。戦国大名も囲碁を好んだそうですが、忍耐力、分析力、行動力などに関する教訓が得られるからではないでしょうか?私も、我慢すべき時は我慢して、行動を起こす前にはよく状況を分析して(読んで)、起こすべき時はすぐ行動を起こすというようなことを心がけたいと思っています。だからといっていい成果が得られるとは限らないというのも囲碁と人生の共通するところですが。(^^) 人生はやり直せませんが囲碁は何度でもやり直せます。楽しみましょう。
地方公務員ですので、仕事上では囲碁仲間によって助けられた
事が何度もありました。
現在は、公民館で子供や定年後のおじさん達を教えていますが、
人の輪が広がるのはとても楽しいですよ。
囲碁大会の際には、フルネームと段級位を全て記憶していますの
で、対局の手合い(ハンディ)を教示しておりますが、性格なども
解るのが囲碁の良さだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿