2012年4月28日土曜日

将棋対囲碁 これからはじめるのにはどちらが強くなりやすいですか アマ大会で結果...

将棋対囲碁

これからはじめるのにはどちらが強くなりやすいですか

アマ大会で結果が残るぐらいがいいです。市とか町のレベルでいいですけど。

競技人口とかプロの年収の違いとか

人気とか

世界的に見たらやっぱり囲碁なのかな。

とにかく将棋と囲碁を比較したことを教えてください







他の質問を拝見しました。

20代後半~30くらいの方?



国内の競技人口は将棋が多いです。

世界では囲碁の競技人口が多くゆっくりと競技人口が増加してます。

理由は簡単で碁には類似のゲームがないからです。

プロの年収は上の方の書いたとおりだと思います。



どっちが強くなれるかは、好きな方をやるというのが正解です。

個人的には囲碁をやってほしいですね。



大会で勝てるかは、大会の種類によります。



囲碁のアマ3大棋戦の地区予選になると、結構難しいです。

東京あたりだとプロと互角に戦うアマチュアがおり、運が悪ければ10年勉強した

からといってワク抜けできる保証はありません。

高校生県代表や大学の全国大会入賞者が地区の予選1回戦敗退なんて日常茶

飯事です。

体力と関係ないから各世代の強いのが全部現役です。

アマ囲碁界は社会人の大会が一番キツいんです。



市民大会、親善大会なら大丈夫。

級位者と有段者でクラス分けされてるので勉強すれば級なら1~2年、

段なら4年くらいで優勝にからめると思いますよ。



スロットも面白いですけどね。。








↑いえいえ、日本国内では将棋人口のほうが、囲碁人口より数百万人多いです。ただ、海外も含めれば囲碁のほうがかなり多いでしょう。



学校でクラスを見渡すと、将棋のルールを知っている子は多いと思いますが、囲碁はそう多くないはずです。



一方で将棋は、世界各地にチェスなど同じようなゲームがたくさんありますが、囲碁は万国共通です。囲碁は文字を使いませんから、どんな国の人でもすぐ始められます。



プロ棋士の年収は将棋でも囲碁でも変わりません。トップ5ぐらいだとは1億~数千万、トップ10~15ぐらいだと1千万、並みの棋士ならサラリーマンと同じぐらいかそれより下で、教室を開くなどの副収入が必要になってきます。



どちらが強くなりやすいですか、ということですが、そんなのは同じです。あえて言うならば、ご自分の好きなほうということでしょう。



囲碁将棋界は結構狭いので、半年か1年ほど本気で鍛えれば、小さな大会なら結構簡単に結果が出ます。学生の大会を見ていても、スポーツと違って出場校がそれほど多くないため、市や区の予選などはなくいきなり県大会に出場、となっていることが多いです。







kirara8880さんが、どれぐらいの年齢なのか判りませんが、

「市や町」クラスの大会で結果を残すと言う事なら、

今からどちらを始めても「同じ」だと思います。



アマの競技人口でいえば、「囲碁」の方が多いと思います。

特に日本では、コミックの「ヒカルの碁」の影響で低年齢層の競技者が増えました。

プロも、韓国、台湾、アメリカ出身の人が「プロ棋士」になってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿